正しい『呼吸』のポイント!

こんにちは!トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️ ジムに通っててくださるお客様からよく頂く質問が呼吸についてです😮‍💨 皆様はトレーニング中「呼吸」を意識していますか? 実は、正しい呼吸をすることで⭐️パフォーマンス向上⭐️ケガ予防⭐️集中力アップ につながります!! 今日は、筋トレ時の正しい呼吸法について詳しくお話ししていきます! 筋トレ時の基本的な呼吸法 基本は「力を入れるときに息を吐き、戻すときに吸う」 です! 具体的な種目で説明します⭐️ ✅ スクワット → しゃがむときに「吸う」、立ち上がるときに「吐く」✅ ベンチプレス →...

3月スタート!初心に戻って新たな一歩を!

こんばんは🌙 トレーナーのみちこです😆今日から3月スタートですね!気持ちの切り替えに最適なタイミング! 2月を振り返るとプチダイエットが目標であったはずが気づくと+1キロ🤭 そんな時もありますよね😅 私事ではありますが今年も美ボディ大会に出場します✊🔥4月からは本気の減量が始まってくるので3月は初心に戻って変な脂肪を増やさず、少し体重を落としつつ自由な食生活をラスト1ヶ月楽しみます🍣🍜🍗 何事も慣れてくると『最初の気持ち』を忘れがちになることもありますよね! 目標に向かううえで、初心を思い出すことが大切☝️...

筋肉の絆創膏🩹

こんにちは☀️トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️✨ 本日は、プロテイン(タンパク質)の効果と役割についてお話しします! 筋トレを頑張った後、筋肉は細かいダメージを受けています!これは決して悪いことではなく、このダメージを修復する事で筋肉が強くなり、大きく成長するのです💪 しかし、ここで重要なのが 「適切な栄養補給」 です🍽️もしダメージを受けたまま放置してしまうと、回復が遅れたり、最悪の場合、筋肉が分解されてしまうことも…😓 そんな時に 「筋肉の絆創膏🩹」 のような役割を果たしてくれるのが プロテイン です!...

『ビタミン』ちゃんと取れてますか?🍋

こんばんは⭐️トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️✨ トレーニングやダイエット、ボディメイクを頑張る中で「ビタミン」を意識出来ていますか? 「タンパク質」や「カロリー管理」には気をつけているけど、実はビタミンが不足している…なんてことは意外と多いんです😓 ビタミン不足になると…?ビタミンは体の調子を整える大事な栄養素!不足すると、こんな不調が出てくることも!✔️ 疲れやすい・だるい✔️ 肌荒れ・ニキビが増える✔️ 髪がパサつく、爪が割れやすい✔️ 代謝が落ちて痩せにくい✔️ 集中力が続かない...

「ベジファースト」はもう古い?新食習慣「スープファースト」

こんばんは🌙トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️✨ 本日は少し暖かいようで少しずつ春の気配も感じられるようになってきましたね☀️ まだ寒暖差が大きいこの時期は体調管理が難しく、食生活の見直しが大切です⭕️ 最近では、食事の最初に野菜を食べる『ベジファースト』が広く知られていますが、実は『スープファースト』の方がより効果的だと言われています! 今回は、「ベジファースト」の意外な落とし穴と、「スープファースト」のメリットについてご紹介します☺️...