🎇ダイエット中でも楽しめる!夏祭り🎇

2025.08.14 | Blog

こんにちは☀️
トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️✨

夏といえば、お祭り!!
最近、色んなところで花火大会や夏祭りがありますね☺️✨

そして今日は恵那の夏祭りですね🍧
ジムの前にもたくさんの屋台が出ています🙂‍↕️

現在進行中でダイエット中の方へ
「ダイエット中だから屋台はガマン…」と思っていませんか?
実は選び方次第でしっかり楽しめちゃうんです!

今日は私がおすすめする『屋台めし』
ご紹介します❣️

💪【高タンパク編】

1.いか焼きや海鮮串🦑🦐

低脂質&高タンパクで、噛み応えもあって満足感◎
タレのかけすぎには注意⚠️

  1. 魚の串焼き(鮎の塩焼きなど)🐟

良質なたんぱく質&オメガ3脂肪酸がとれる美容食。香ばしくて罪悪感なし!

  1. 牛串・ステーキ串🐮

脂身の少ない部位なら、鉄分も一緒に補給できて筋トレ女子にもおすすめ✨

🫧【低カロリー爽やか編

  1. 冷やしきゅうり🥒

水分たっぷり&食物繊維も含まれていて、シャキッとクールダウン!
塩や味噌はつけすぎ注意⚠️

  1. 冷やしパイン🍍

ビタミンCが豊富で疲労回復にも◎
冷たくて甘いけど、果糖のとりすぎには注意!

  1. ところてん🫧

ほぼゼロカロリーで、食物繊維豊富。
お腹の中で膨らんで満足感もアップ。

  1. 冷やしトマト🍅

水分&リコピンで紫外線ダメージケアにも効果的!

【みちこおすすめ屋台TOP3】

🥇イカ焼き🦑→タンパク質
🥈冷やしきゅうり🥒→ミネラル、ビタミン
🥉冷やしパイン🍍(量には注意⚠️)→糖質
※脂質は牛串で取ります!

屋台めしでも、タンパク質、糖質、脂質を意識しています☺️✨

🎯 屋台での選び方ポイント
• 揚げ物より「焼き物」「冷やし系」「蒸し物」を選ぶ
• 甘いタレより「塩味」がおすすめ
• 炭水化物は食べるなら最後に(血糖値急上昇を防ぐ)

お祭りは「ガマンする日」ではなく
「賢く選んで楽しむ日」にしちゃいましょう🌟
せっかくの夏のイベント、食べても動けばOKです💪

最後までありがとうございました♡