🌱毎朝のごま習慣で健康に!ごまを食べると良い理由

2025.09.16 | Blog

こんばんは⭐️
トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️

私は最近、毎朝欠かさず「ごま」を食べています!
小さな粒ですが、実はとっても栄養価が高く、健康にもダイエットにも嬉しい効果があるんです🌟

今日は、ごまを食べると良い理由をお伝えしますね!

✅ ごまの栄養と効果

  1. 抗酸化作用で若々しさをサポート
    ごまに含まれる「セサミン」は強い抗酸化作用を持ち、体の酸化を防いでくれます🌱
    老化予防や美容、疲労回復にも効果が期待できます✨
  2. コレステロールを下げる働き
    ごまに含まれるリノール酸やオレイン酸といった良質な油が、悪玉コレステロールを抑え、血流を良くしてくれるんです!
  3. カルシウムが豊富
    骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムがしっかり入っています🦷🦴
    牛乳が苦手な方でも、ごまで補えるのは嬉しいポイントです🐄❌🌱
  4. 便秘改善にも◎
    ごまには食物繊維が豊富!
    腸の動きを整えてくれるので、便秘解消や腸内環境を良くする効果も期待できます⭕️

私は朝ごはんのオートミールパンケーキに
黒ゴマを混ぜ込んでいます!
すりごまは味噌と混ぜてサラダのドレッシングとして使っています

そして最近の私の絞れる朝食


毎日必ずスーパーフードのカカオニブと甘麹を乗せた
水切りヨーグルトと
腸内から発汗作用がある唐辛子いり
味噌汁を飲んでいます!

手軽に取り入れられるので、ぜひ皆さんも試してみてください!

ごまは小さな粒に栄養がギュッと詰まったスーパーフード!
美容や健康、そしてダイエットを頑張る方にも強い味方です✊🔥

「ちょっとプラス」するだけで体が喜ぶ習慣
ぜひ今日から取り入れてみてくださいね😊💪

最後までありがとうございました♡