こんにちは☀️
トレーナーのみちこです🙋🏽♀️✨
大会まで残り3日🔥
大会に向けて、絞りを加速させたい一心で
「糖質を完全に抜く」という選択をして3日目!
正直に言います!
あんなに体が動かなくなるとは思いませんでした😅
✅ 糖質ゼロの状態で起きたこと
• 朝起きても、起き上がるだけでしんどい
• 階段がキツい、歩くだけで脚が重い
• 頭がボーッとして、集中力が持たない
• トレーニングも全然入らない…
→「心だけ元気で体がついてこない」あの感覚
本当に、体が“燃料切れ”なんだと実感しました😭
ダイエットを挑戦する中で
糖質をカットする糖質制限がありますが
❌ やってはいけないのは「極端すぎる糖質カット」
糖質は、悪者ではありません🙅♀️
むしろ、体を動かすための「エネルギーそのもの」
脂肪を落としたいなら
カットすべきは「過剰な脂質」と「過剰なカロリー」です!
糖質をゼロにすることではありません🙂↕️
特に女性の体は、糖質が足りないと…
• ホルモンバランスが乱れる
• 生理が止まる
• メンタルまで不安定になる
など、心と体に大きな影響を与えます!
✅ 糖質を“味方”にしていくことが大切
私は今回、身をもって「糖質の大切さ」を感じました!
糖質を適度に取り入れることで…
• トレーニングの質が上がる
• 日常の元気さも保てる
• そして、筋肉のハリ感もキープできる
食事は「制限」ではなく「調整」
数字にこだわるあまり、自分の体を壊しては意味がないと痛感しました!
🍽️ バランスの大切さ
糖質も脂質もタンパク質も
どれも体に必要な栄養素です🥗
正しく食べて、たくさん動く!!
それが、理想の体をつくる一番の近道です✊🔥
バランスよく食べて、自分の体を大切にしましょう🌟
私はコンテスト出場の目的があるので
残り1日頑張ります😤
前日からはたくさん糖質をとるので
筋肉も元気になるのが楽しみです😊✨
後ちょっと頑張ります!!
最後までありがとうございました♡