牛肉生活スタート🐮🔥

2025.08.04 | Blog

こんばんは🌟
トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️✨

私ごとではございますが
大会まで、いよいよあと5日となりました🖐️

ここから先は、絞りの“最終仕上げ”ゾーンに突入です!

今日から私、食事のメインを牛肉にチェンジ🐮✨ 

その理由は──
「見た目を仕上げながら、最後までハリと代謝を落とさないため」!

🥩なぜ今から牛肉なのか!

牛肉の赤身には、減量末期の身体に嬉しい栄養がたっぷり入ってます🙂‍↕️

✅1. 鉄分・亜鉛で“筋肉のハリ”をサポート

減量が進むと、体はどうしても小さく・しぼみがち。
でも、赤身の牛肉に含まれるヘム鉄や亜鉛が、筋肉や皮膚の張り感を保ってくれる!

✅2. ビタミンB群で“代謝の火”を落とさない

牛肉は、糖や脂質の代謝をサポートするビタミンB2・B6・B12が豊富✨
ラストスパートの時期にこそ、しっかり活かしたい栄養です!

✅3. 高タンパク&低糖質=最終仕上げ向き!

赤身のヒレやモモは、高タンパクで脂質も控えめ!
糖質もほとんどゼロなので、水抜きやカーボ調整の邪魔になりません👌✨

💡牛肉生活の取り入れ方
• モモの赤身を、1日✖️3回
100〜150gずつ
• 味付けは塩なし・スパイス仕上げ(レモン・ガーリック・カレー粉など)
• 私の相棒ノンフライヤー君で
焼くだけのシンプル調理!!

減量末期は、食事のちょっとした質の差が「仕上がりの差」に直結!
あと5日、張り感を保ちつつ、さらに絞る🔥

最後まで“魅せる身体”を意識して
全力で仕上げていきます💪✨
応援よろしくお願いします❣️