ダイエット中の外食🍽️

2025.07.30 | Blog

こんばんは🌙
トレーナーのみちこです❣️

今日はパーソナルトレーニング中にいただいたご質問をご紹介します✨

「ダイエット中の外食ってどうすればいいですか?」という声

よくいただきます🙂‍↕️

確かに、ダイエット中って“外食=NG”なイメージを持ちやすいですよね!

でも、選び方次第でしっかり楽しめます✊🔥

私も、今年の減量は外食をほどほどに楽しみながら体脂肪を減らしました✌️

ダイエット中もストレスフリーに外食を
楽しむ為の『おすすめ外食』をご紹介します❣️

☀️ランチでおすすめなのは【和食の定食】

外食で迷ったら、まずは和定食をチェック。
✔ 焼き魚
✔ 脂質の少ないお肉(鶏むね・ヒレ肉など)
✔ 刺身
などが選べるお店なら安心!

さらに、定食は「ごはん・おかず・汁物・副菜」とバランスが取りやすいのもポイント⭕️

ご飯は「半分に減らす」or「最初におかずから食べる」など
自分なりの工夫を加えるのもおすすめです!
または、ご飯の代わりにお蕎麦も良いです!
お蕎麦のみだとタンパク質が足りないので
温玉蕎麦などをチョイスするのがおすすめです✨

🌙夜の外食は【居酒屋】を上手に使いましょう!

夜は居酒屋も🙆‍♀️
一見ハイカロリーに思えますが
実はダイエット向きのメニューもたくさんあります🔥

おすすめは…
✔ 枝豆
✔きゅうり
✔トマト
✔ 冷奴
✔ 刺身
✔ 焼き鳥
✔ だし巻き卵
✔ サラダ(ノンオイルドレッシングやポン酢で)
✔お刺身

お酒を飲む場合は、ハイボールや焼酎など糖質控えめのものを選ぶとGOOD🍻

ダイエット中でも
我慢しすぎず、賢く選んで楽しく外食!!

食べることもライフスタイルの一部だからこそ
“続けられること”を大事にしていきましょう🌱

ダイエット中は賢く外食☺️✨

最後までありがとうございました♡