ぎっくり腰

2025.04.07 | Blog

こんばんは🌙
トレーナーのみちこです🙋🏽‍♀️✨

本日は誰でもなりゆる『ギックリ腰』についてお話しします!

実は、ぎっくり腰って誰でも突然なる可能性があるんです!

今回は、フィットネス目線で「ぎっくり腰のときどうする?」をお話ししたいと思います!

【ぎっくり腰とは?】

医学的には「急性腰痛症」と言われ、
前触れもなく突然ピキッと痛くなるのが特徴です!
重いものを持ったときだけでなく
咳やくしゃみ、朝の洗顔でも起こることがあります!

【原因は?】
• 腰周りの筋肉の疲労・硬直
• 姿勢の悪さ
• 急な動作や無理な姿勢
• 体幹の筋力不足

【 なったときはどうする?】
• まずは安静(無理に動かさない)
• 重たい物は絶対持たない!
• 数日後、痛みが引いたら少しずつ軽いストレッチやウォーキングから再開🚶
人それぞれですが大体痛みは72時間がピークです!

【再発を防ぐには?】
• 腰やお腹周りの筋肉(体幹)を鍛える
• ストレッチや姿勢改善を意識する
• 無理なフォームや重すぎる重量に注意

⭐️暗闇バイクは実は、体幹を意識しながら有酸素運動ができるので
腰に優しいトレーニングとしてもおすすめです!(痛みがないとき限定)

ぎっくり腰は誰にでも起こりうるもの🙂‍↕️

なってしまったときは焦らず、身体の声を聞いてあげることが大事です⭕️

そして、普段からの運動や姿勢の意識が、実は一番の予防策!

「自分は大丈夫」と思っているあなたも、
今日から少しだけ、身体を労わってあげてくださいね!

最後までありがとうございました♡