こんばんは⭐️
トレーナーのみちこです🙋🏽♀️
今日は、実は私がなってしまった
『ぎっくり首』についてお話ししようと思います😭
今朝、サランラップを取ろうとして
何気なく高い棚に手を伸ばした瞬間
首にビキッと違和感が…💦
最初はそこまで気にしていなかったのですが
時間が経つにつれて寝違えたような痛みが続き
「これは完全にやってしまったな…」と
確信しました😭
ぎっくり首とは、簡単に言うと
急に首の筋肉や靭帯に負担がかかって炎症を起こすケガのこと!
誰にでも起こる可能性があり
突然襲ってくるので本当に怖いです!
私が今回学んだ、ぎっくり首になったらすぐやるべき対処法はこの3つ!
① 無理に動かさない!
痛みを我慢して首を回したり伸ばしたりすると、悪化します💦
まずはとにかく安静😴
② 冷やす!
湿布を貼って炎症を抑えるのが効果的です!
冷やすことで少し楽になります!
③ 首に負担をかけない!
うつむいたり、重いものを持ったりしないこと!
スマホもなるべく目線を上げて見るようにしましょう!
基本的には、数日間安静にしていれば少しずつ回復していきますが
痛みがどんどん強くなる場合や、手にしびれが出てきたときは、迷わず整形外科へ!!
今回、自分がぎっくり首を体験して改めて思ったのは、
「違和感を感じたらすぐに無理をやめることが大事!」ということです🙂↕️
みなさんも、もし首に変な違和感を感じたときは、
「大丈夫かな?」と我慢せず、すぐに休んでくださいね!
焦らず体をいたわって、元気に回復していきましょう!
最後までありがとうございました♡